シグナル100の無料視聴が可能なU-NEXTは、国内最大規模の動画配信サービスであり、見放題作品は30万本以上と国内一のラインナップ数を誇っています。
動画だけでなく電子書籍の配信も行っているのが特徴で、アニメやドラマを見たあとに原作マンガをチェックといったことも、U-NEXTアプリ一つで実施可能です。
豊富なコンテンツが人気のU-NEXTですが、動画視聴中に「再生が止まる」「ぐるぐるして再生が始まらない」といったトラブルが発生することがあります。
上記の不具合の原因として考えられるのは、下記の3つです。
- U-NEXT自体のトラブル
- 再生する端末のトラブル
- インターネットの接続環境が悪い
U-NEXT自体に原因がある場合もありますが、動画視聴のトラブルの多くは、再生する端末もしくはインターネットの接続環境に問題がある場合が多いです。
端末やインターネット接続についてのトラブルは、原因を特定し適切に対処すれば、ほとんどの場合は解決できます。
本記事では、U-NEXTの動画再生が止まる原因と対処法について、詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
U-NEXTの動画再生が止まる原因は?
U-NEXTの動画再生中に止まったり、カクついたりする時の原因としては、下記の3つが考えられます。
- U-NEXT自体のトラブル
- 再生する端末のトラブル
- インターネットの接続環境が悪い
動画再生に関するトラブルは原因を特定できれば、ほとんどの場合は対処できます。
本記事では、上記のパターン別に考えられる原因と対処法を詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
U-NEXT自体のトラブルの原因と対処法
U-NEXT自体のトラブルとしては、下記の2つの原因が考えられます。
- U-NEXTのサーバーのトラブル
- 同時視聴の制限にかかっている
それぞれの原因と対処法を紹介します。
U-NEXTのサーバーのトラブル
U-NEXTのサーバーがダウンした場合、残念ながら個人での対処法はありません。
基本的に復旧を待つしか無いため、他社の動画配信サービスやゲームなど、他のエンタメを楽しむ時間と割り切りましょう。
サーバーダウンなどのU-NEXT自体のトラブルは、新作の人気アニメや映画の配信開始日など、多くのユーザーが利用する時に発生する可能性が高いです。
サーバートラブルなどの障害情報は、公式SNSで配信されているのでトラブルが起きた場合は、確認してみましょう。
同時視聴の制限にかかっている
U-NEXTでは動画の同時視聴ができますが、下記のような条件があります。
- 同時視聴は最大4台まで(ファミリーアカウントの作成が必要)
- 同じ作品は同時視聴できない(ダウンロード機能を使えば可能)
同時視聴できる台数は、最大4台となっており、それぞれファミリーアカウントの作成が必要となります。
また、同じ作品は同時に視聴することはできませんが、ダウンロード機能を使ってオフラインで再生すれば同時視聴可能です。
ファミリーアカウントで動画視聴する際に動画が再生できない場合は、他のアカウントで同じ動画を視聴していないか確認しましょう。
再生する端末のトラブルの原因と対処法
再生する端末のトラブルが原因の場合、端末の種類によって、原因や対処法が少し変わります。
下記の4つの端末に分けて解説しますので、利用している端末の内容を確認してください。
- スマホやパソコン
- テレビ
- PS5、PS4
- fireTV
スマホやパソコンの場合の原因と対処法
スマホやパソコンのトラブルにより、動画再生が止まる場合、下記の5つの原因が考えられます。
- 端末の一時的なトラブル
- バージョンが古いOSやブラウザを使用している
- U-NEXTアプリの不具合
- 端末の性能が足りない
- 端末の故障
それぞれ詳しく解説します。
端末の一時的なトラブル
パソコンやスマホの一時的なエラーで動画再生が止まる場合、まずはU-NEXTアプリやブラウザを再起動してみてください。
ブラウザやアプリが原因であれば、再起動により一時的なエラーが解消されることがあります。
アプリやブラウザの再起動で解消されない場合、端末を再起動してみましょう。
端末を再起動すると、端末内の一時データが整理され、バックグラウンドで動作しているアプリも終了します。
結果として、端末がリフレッシュされ動作が軽くなるので、一時的なエラーや重い動作が解消する可能性が高いです。
バージョンが古いOSやブラウザを使用している
ブラウザやOSのバージョンが古い場合、端末の動作が不安定になり動画再生が止まってしまうことがあります。
端末のOSやブラウザのアップデートというと機能追加を想像する人が多いかと思いますが、不具合の改善が含まれていることも多いです。
OSやブラウザのバージョンは常に最新となるように、こまめにチェックしましょう。
U-NEXTアプリの不具合
U-NEXTアプリに不具合がある場合、動画再生が止まったり、カクついたりする可能性もあります。
U-NEXTアプリは定期的にアップデートされており、不具合改善の内容が含まれることも多いです。
OSやブラウザと同様に、定期的にソフトのアップデートが配信されていないかチェックしましょう。
端末の性能が足りない
端末の性能が足りず動作が重くなっていると、動画の再生も止まったり、カクついたりします。
端末の動作が重くなっている時は、バックグラウンドのアプリを終了させる、もしくは再起動により端末をリフレッシュさせてください。
また、ストレージ容量が一杯になることでも、端末の動作は重なります。
ストレージ容量に空きがない場合は、使っていないアプリはアンインストールし、不要な写真や動画は削除してください。
写真や動画は思い出として残しておきたいという人は、Amazon PhotosやGoogle Photosなどのクラウドサービスに保存したり、SSDなどの記憶媒体を購入ししたりして、大切なデータを保存しておきましょう。
端末の故障
ここまでの対処法を試してみても、動画再生が止まるなどの症状が改善しない場合、端末の故障が疑われます。
端末が故障している場合、動画再生だけでなく全ての動作が重くなったり、端末がフリーズしたりします。
端末のソフトが原因の故障であれば、パソコンならOSの再インストール、スマホなら出荷状態にリセットすることで改善する可能性もあります。
しかし、内部部品の損傷や端末内部への水の侵入などハード面の故障の場合、個人で対処することは難しいです。
ショップに修理を依頼するか、端末の買い替えを検討しましょう。
テレビ(AndroidTV、GoogleTV)の場合の原因と対処法
AndroidTVやGoogleTVなどのスマートテレビで、U-NEXTの動画再生が止まる場合の原因は、下記の3つが考えられます。
それぞれ詳細と対処法を解説します。
- ソフトウェアが古い
- U-NEXTのアプリバージョンが古い
- Wi-Fi接続の不具合
ソフトウェアが古い
スマートテレビで、U-NEXTの動画再生が止まったりカクついたりする場合、ソフトウェアが古い可能性があります。
スマートテレビは、パソコンやスマホのように定期的にソフトウェアの更新ファイルが配信されており、ソフトウェアのアップデートが可能です。
テレビのソフトウェア更新は、機能や操作性の向上という目的もありますが、不具合改善を目的として行われている場合もあります。
U-NEXTの動画再生が止まる時は、スマートテレビのソフトウェアが最新かどうかを確認してみましょう。
U-NEXTのアプリバージョンが古い
U-NEXTのアプリバージョンが古い場合でも、U-NEXTの動画を視聴する時に不具合が起こることがあります。
スマートテレビのソフトウェアと同様にU-NEXTアプリも定期的にアップデートが行われており、機能・操作性の向上とともに不具合改善が行われているため、常に最新のバージョンに更新しておくことが重要です。
U-NEXTアプリの動作がおかしい時は、最新のアプリバージョンがインストールされているか確認してみてください。
Wi-Fi接続の不具合
スマートテレビで動画再生が止まる原因として、Wi-Fi接続に不具合が発生している可能性も考えられます。
対処法としては、Wi-Fi設定からWi-Fiの再接続を行うか、もしくはテレビの再起動を行ってみてください。
Wi-Fiを再接続することで、スマートテレビとWi-Fiとの接続不具合の改善が見込めます。
PS5、PS4の場合の原因と対処法
PS5やPS4で動画再生が止まる時に考えられる原因は、下記の通りです。
- システムソフトウェアが古い
- メモリやストレージが不足している
- Wi-Fi接続の不具合
システムソフトウェアが古い
PS5やPS4のシステムソフトウェアが古いと、動作が安定せず動画再生の不具合の原因となることがあります。
そのため、PS5やPS4のシステムソフトウェアは常に最新のバージョンを使用しましょう。
自動アップデート機能を有効にしておくと、スタンバイモードやレストモード中に自動でソフトウェアがアップデートされます。
わざわざ更新がないかチェックするのも手間なので、PS5やPS4を購入したら設定しておきましょう。
・PS5でシステムソフトウェアの自動アップデート機能を有効にする方法
- 設定→システム→システムソフトウェア→システムソフトウェアアップデートと設定を選択する。
- [アップデートファイルを自動でダウンロード]と[アップデートファイルを自動でインストール]を有効にする。
・PS4でシステムソフトウェアの自動アップデート機能を有効にする方法
- 設定→システム→自動ダウンロードを選択する。
- システムソフトウェアのアップデートファイル]の横にあるチェックボックスにチェックを入れる。
メモリやストレージが不足している
PS4やPS5もPCやスマホのようにメモリやストレージが不足すると、処理能力が低下し動画再生にトラブルが起こる可能性があります。
使わないアプリや不要な写真などは、定期的に削除したほうが動作が安定します。
また、アプリを起動しすぎているとメモリが不足して動作が重くなるので、使っていないアプリはこまめに終了させましょう。
・データの削除方法
- 設定→本体ストレージ管理を選択する。
- 削除したいアプリ・写真などを選択する。
- コントローラーの「OPTIONS」ボタンを押して削除を選択する。
・アプリの終了方法
- 終了させたいゲームやアプリを選択して、コントローラーの「OPTIONS」ボタンを押し、「アプリケーションを終了する」を選択する
- コントローラーの「PlayStation」ボタンを長押しして、「アプリケーションを終了する」を選択する。
Wi-Fi接続の不具合
PS4やPS5でもWi-Fi接続の不具合が起きる場合があります。
Wi-Fi接続に不具合が起きている時は、動画再生に限らずネットワークを使用する機能はすべて使えません。
対処法としては、PS4・PS5の再起動が簡単です。
改善しない場合は、モデムやWi-Fiルーターの再起動も試してみてください。
Fire TV Stickのトラブルの原因と対処法
Fire TV Stickで動画再生が止まったりカクついたりする時の対処法は、下記の4つとなります。
- 一時的なエラー
- ソフトのバージョンが古い
- U-NEXTのアプリが古い
- 古いFire TV Stickを使用している
それぞれ詳細を解説します。
端末の一時的なエラー
Fire TV Stickで動画再生が止まる場合、端末の一時的なエラーが考えられます。
対処法としては、端末の再起動が有効です。
端末の再起動により、起動しているアプリが終了され端末がリフレッシュするため、一時的なエラーも解消されます。
Wi-Fi接続にトラブルが起きている場合も、再起動は有効な対処法です。
・Fire TV Stickの再起動方法
- リモコンの選択ボタンと再生/一時停止ボタンを長押する。
- 電源用のUSBケーブル、もしくはACアダプタを差しなおす。
ソフトのバージョンが古い
Fire TV StickもスマホやPCのように、ソフトウェアのアップデートが可能です。
当然、不具合やバグの改善が含まれている場合もあるので、定期的にアップデートすることで、Fire TV Stickの動作が安定します。
自動アップデート機能もあるので、購入したらオンにしておきましょう。
・自動アップデート設定の切り替え方法
- 設定→アプリケーション→アプリストアを選択する。
- 自動アップデートをオンにする。
U-NEXTのアプリが古い
U-NEXTアプリのアップデートも快適に動画視聴を楽しむためには重要です。
スマホアプリと同じように、定期的にアップデートが配信されているので、常に最新のバージョンとなるようにチェックしておきましょう。
古いFire TV Stickを使用している
古いFire TV Stickは、最新の端末と比べると性能が低いため、動作が重くなることがよくあります。
特に第2世代以前のFire TV Stickは、アプリによっては動作が重く、動画再生がなかなか始まりません。
動作が重い時は、以下の対処法を試してみてください。
- 使わないアプリを削除する。
- キャッシュを削除する。
- 端末を再起動する。
それでも動作が重い場合は、第3世代以降のFire TV StickやFire TV Stick 4K/4K Maxへの買い替えを検討しましょう。
・Fire TV Stickのアプリの削除方法
- 設定→アプリケーション→インストール済みのアプリを管理を選択する。
- 削除したいアプリを選択し、アンインストールを選択する。
・Fire TV Stickのキャッシュの削除方法
- 設定→アプリケーション→インストール済みのアプリを管理を選択する。
- キャッシュを消去したいアプリを選択し、キャッシュを消去を選択する。
・Fire TV Stickの再起動方法
- 電源プラグを抜き差しする。
- 選択ボタンと再生/一時停止ボタンを同時に数秒間長押しする。
インターネットの接続環境が悪い場合の原因と対処法
インターネットの接続環境が悪いとはいっても、原因はさまざまです。
やみくもに対処しても時間ばかりかかってしまい、問題は解決できません。
考えられる原因を整理し適切に対処することで、スムーズに改善できるだけでなく、無駄な出費も抑えられます。
大きく以下の3つのパターンに分けて、原因と対処法を詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
- LANケーブルの不具合
- Wi-Fiルーターの不具合
- 通信回線の不具合
インターネットの接続環境に問題がある場合、まずは通信速度を測定する
・U-NEXTの動画視聴の推奨速度
画質 | 推奨の通信速度 |
---|---|
標準画質 | 1.5Mbps以上 |
高画質 | 3.0Mbps以上 |
4K HDR | 15Mbps以上 |
上記のように、U-NEXTの動画再生に必要な通信速度は、そこまで速くありません。
光回線よりも速度が遅いポケットWiFiでも、全く問題ない速度といえます。
ただし、インターネットの接続環境に問題がある場合、大幅な通信速度の低下もしくはインターネットの接続不具合が起きている可能性が高いです。
まずは、インターネットが繋がりにくい部屋で通信速度を測定してみましょう。
通信速度は下記のサイトで測定可能です。
LANケーブルが原因の場合の対処法
LANケーブルに問題がある場合に考えられる原因は、以下の2つとなります。
- LANケーブルの断線や接触不良
- LANケーブルの性能が不足している
LANケーブルの断線や接触不良
LANケーブルの不具合で考えられる原因として、ケーブルの断線やコネクタの接触不良が考えられます。
無理に曲げすぎたり圧迫しすぎたりしていると、内部の導線が損傷し最悪の場合は断線に繋がります。
確認する方法としては、まずLANケーブルを差し直してみてください。
コネクタの接触不良であれば、差し直しで改善する可能性があります。
改善しない場合は、導線の損傷が考えられるため、新品に交換しましょう。
LANケーブルの性能が不足している
通信規格 | 最大通信速度(理論値) |
---|---|
CAT.5 | 100Mbps |
CAT.5e/CAT.6 | 1Gbps |
CAT.6 | 5Gbps |
CAT.6A/CAT.7/CAT.7A | 10Gbps |
CAT.8 | 40Gbps |
LANケーブルには通信規格があり、規格によって最大の通信速度が決まっています。
あまりに古いLANケーブルを使用している場合、LANケーブルの最大通信速度が原因で本来の速度が出ていない可能性があります。
通信速度が出ていない時は、使用しているLANケーブルのカテゴリーと最大通信速度を確認してみてください。
Wi-Fiルーターが原因の場合の対処法
LANケーブルに問題がなければ、次にWi-Fiルーターを調べましょう。
Wi-Fiルーターが原因で通信速度が低下している場合、以下の3つの原因が考えられます。
- Wi-Fiルーターの動作不良
- Wi-Fiルーターの性能が足りない
- Wi-Fiルーターの電波が届いていない
Wi-Fiルーターの動作不良
Wi-Fiルーターが動作不良を起こしていると、Wi-Fiの電波が飛ばないため、当然ながらWi-Fi接続はできません。
ルーターの動作不良が疑われる場合は、再起動してみてください。
一時的な不良であれば、再起動により不具合が改善する可能性があります。
また、ファームウェアのアップデートも有効な対処法です。
アップデートの内容には、動作の安定性の向上や不具合の改善が含まれていることが多いため、最新のバージョンにアップデートすることで動作不良が改善する可能性があります。
配線や電源ケーブルの接触不良が原因の場合もある
Wi-Fi接続ができない場合は、ルーターの配線や電源ケーブルの断線や接触不良により、ルーターが動作していない可能性もあります。
完全にWi-Fiの電波が飛んでいない時は、ルーターの配線周りを確認してみてください。
Wi-Fiルーターの性能が足りない
通信規格 | 最大通信速度(理論値) | 周波数帯 |
---|---|---|
IEEE802.11ax (Wi-Fi 6) | 9.6Gbps | 2.4GHz帯・5GHz帯 |
IEEE802.11ac (Wi-Fi 5) | 6.9Gbps | 5GHz帯 |
IEEE802.11n (Wi-Fi 4) | 600Mbps | 2.4GHz帯・5GHz帯 |
IEEE802.11g | 54Mbps | 2.4GHz帯 |
IEEE802.11a | 54Mbps | 5GHz帯 |
IEEE802.11b | 11Mbps | 2.4GHz帯 |
Wi-Fiルーターにも通信規格があり、最大の通信速度が決まっています。
利用しているルーターの通信規格と最大通信速度を確認し、利用している通信回線に見合った規格のルーターを選びましょう。
規格に問題がなければ、使用している周波数帯により、Wi-Fiの電波が届きにくくなっている可能性もあります。
Wi-Fiの一般的な周波数帯には、2.4GHz帯と5GHz帯の2種類あり、それぞれ以下のような特徴があります。
- 2.4GHz帯
壁や床などの障害物に強く、遠くまでWi-Fiの電波が届く。
多くの家電やBluetoothなどに使用されているため、電波干渉により速度低下することも多い。 - 5GHz帯
Wi-Fi専用の周波数帯のため、電波が干渉しにくい。
床や壁などの障害物に弱く、Wi-Fiの電波が遠くまで届きにくい。
それぞれの周波数にメリットとデメリットがありますので、状況に応じて使い分けることをおすすめします。
接続する端末が多すぎる可能性もあり
Wi-Fiの接続が不安定になったり、繋がらなくなったりする場合、Wi-Fiルーターに接続する端末の台数が多すぎて、過負荷状態になっている可能性があります。
公式サイトやルーターの説明書にも記載がありますが、1台のWi-Fiルーターに接続できる端末台数は決まっており、基本的に性能が高いルーターほど多くの台数が接続できます。
Wi-Fiが繋がらない時の対処法としては、接続する端末の台数が同時接続可能なルーターへの買い替えをおすすめします。
もしくは、中継機としてルーターをもう1台設置しましょう。
中継機と親機で接続台数が分散されるため、改善が見込めるかもしれません。
Wi-Fiルーターの電波が届いていない
Wi-Fiルーターは設置場所や端末との距離によって、電波の受信感度が大きく変わります。
例えば、水は電波を吸収する性質があるため、水槽や加湿器などの近くにルーターを設置していると、Wi-Fi電波が弱くなってしまう可能性があります。
Wi-Fiルーターの設置場所として適さない場所は、以下の3つです。
- 水分を含むものの近く:水が電波を吸収するため
- 電子レンジやBluetooth機器の近く:Wi-Fiの電波と干渉するため
- 金属製の棚や家具の近く:金属が電波を吸収するため
ルーターの設置場所を変えても電波が悪いなら中継機の設置を検討
Wi-Fiの電波はルーターを中心に全方向に飛ぶため、ルーターはできるだけ自宅の中央に設置することが重要です。
とはいえ、コンセントや間取りの都合で設置場所は限られますし、自宅の広さによってはルーター1台では家全体に電波が届かないかもしれません。
ルーターの設置場所を変えてもWi-Fiが届かない場合は、中継機の設置を検討しましょう。
ルーターと電波が悪い部屋の中間に、中継機としてもう1台ルーターを設置することで、電波が悪い部屋にもWi-Fiが届くようになります。
通信回線が原因の場合の対処法
通信回線に問題がある場合、以下の3つの原因が考えられます。
- 通信制限による速度低下
- 利用者が多く回線が混雑している
- 回線の通信速度が遅い
通信制限による速度低下
ポケット型Wi-Fiやスマホのモバイル通信で動画視聴をしている人は、通信制限にかかっている可能性があります。
U-NEXTの動画視聴に必要なデータ容量は画質により異なり、高画質では約0.5時間で1GB、低画質では4.5時間で1GBのデータ容量が必要です。
10GBのプランの契約でも、毎日2時間の動画視聴をしたとすると、高画質の場合は3日、低画質でも22日で通信制限にかかってしまいます。
通信制限にかかった場合、追加の料金を支払えば解除できますが、大容量のプランやデータ容量無制限の回線と比べると料金は割高です。
できるだけ料金を抑えたい人や高画質で動画を視聴したい人は、自宅のWi-Fiを利用してデータ容量を節約しましょう。
利用者が多く回線が混雑している
インターネット回線は利用者が多く混雑していると、回線が不安定になり通信速度が低下します。
また最もインターネットの利用者が多いのは、夕方から夜にかけた時間帯です。
学生や社会人の利用も多くなる時間帯なので、どの回線も夕方から夜の通信速度は遅くなっています。
最も簡単な対処法は、混雑する時間帯を避けて利用することです。
もしくは、ダウンロード機能を使えばオフラインで動画を視聴できるので、回線の混雑に関係なく快適に動画視聴を楽しめます。
回線の通信速度が遅い
そもそものインターネット回線の通信速度が遅ければ、どんな対処法を試しても意味はありません。
ここまでの対処法を試してみて、通信速度に改善が見られない場合、インターネットに問題がある可能性が高いです。
マンションの場合、基本的に同じ回線が全部屋に引かれているため、利用者が多いほど通信速度が下がってしまいます。
そもそもの通信速度が遅いのであれば、思い切ってインターネット回線の乗り換えを考えましょう。
U-NEXTの視聴に最適なインターネット回線
U-NEXTの視聴に最適なインターネット回線としては、下記の3つの回線をおすすめします。
- 光回線
- ホームルーター
- ポケット型Wi-Fi
前述したように、U-NEXTの動画視聴にそこまで高速なインターネット回線は必要ないため、上記のような回線であれば問題なく快適に視聴できます。
とはいえ、通信速度が速い方がより快適に視聴できるのは間違いありません。
また、アニメやドラマなど頻繁に長時間視聴するのであれば、ギガの消費も多くなります。
そのため、データ容量無制限かつ通信速度の速いインターネット回線を選びましょう。
光回線はとにかく快適な視聴環境が欲しい人におすすめ!
光回線は、通信速度が非常に速く安定しており、データ容量も無制限です。
そのため、とにかく快適さを求めるならば、光回線を選べば間違いありません。
一方で、光回線は開通時に工事が必要となるため、開通に時間がかかるというデメリットもあります。
光回線の場合、申し込みからインターネットが利用できるまでは、通常1ヶ月程度かかることが多いです。
スマホとのセット割引が利用できる光回線を選べばお得になる
スマホキャリア | おすすめの光回線 | セット割引額 |
---|---|---|
ソフトバンク | ソフトバンク光 | ▲550~1,100円 |
ワイモバイル | ソフトバンク光 | ▲550~1,188円 |
ドコモ | ドコモ光 | ▲550~1,100円 |
au | ビッグローブ光 | ▲550~1,100円 |
UQモバイル | ビッグローブ光 | ▲638円~858円 |
GMOとくとくBB光 | 格安プラン格安SIM | なし |
光回線は、スマホキャリアに合わせて選べばセット割引が適用され、お得な料金で利用できます。
契約者だけでなく同じスマホキャリアを使う家族にも割引が適用されるため、家族で同じスマホキャリアを使っている場合、さらに家庭の通信費を節約可能です。
例えば、家族3人がドコモのスマホを利用していれば、契約プランにもよりますが毎月3,300円の割引が受けられます。
格安プランや格安SIMなど、セット割引がないスマホキャリアを利用している場合は、セット割がなくても月額料金が安い、GMOとくとくBB光をおすすめします。
セット割引が利用できないならGMOとくとくBB光がおすすめ
回線名 | 戸建ての月額料金 | マンションの月額料金 |
---|---|---|
GMOとくとくBB光 | 4,818円 | 3,773円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,400円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 | 4,378円 |
前述しましたが、セット割引が利用できない場合は、GMOとくとくBB光を選びましょう。
GMOとくとくBB光は、他社の光回線よりも月額料金が安く設定されています。
利用しているスマホキャリアでセット割引が利用できる光回線がないなら、他社よりも安く利用できるGMOとくとくBB光がおすすめです。
また、キャッシュバックや工事費実質無料などの、お得な特典も光回線によって実施内容が違います。
光回線を選ぶ時は、月額料金だけでなく特典内容も加味した上で、検討しましょう。
通信速度を重視するならソフトバンク光がおすすめ
回線名 | 上り速度 | 下り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
ソフトバンク光 | 323.18Mbps | 300.92Mbps | 15.88ms |
ドコモ光 | 272.01Mbps | 258.51Mbps | 19.22ms |
ビッグローブ光 | 255.05Mbps | 236.64Mbps | 17.70ms |
GMOとくとくBB光 | 279.95Mbps | 222.03Mbps | 18.13ms |
通信速度を重視するのであれば、300Mbpsを超える速度が計測されている、ソフトバンク光がおすすめです。
また、遅延の指標となるPing値も低いので、高速で安定した回線を求めるゲーマーにも最適な光回線となります。
また、他社の光回線もソフトバンク光には劣るものの、200Mbps以上の速度が出ているため、高画質の動画視聴でも快適に楽しめます。
ホームルーターは工事不要なので最短1週間でネットが使える!
ホームルーターは、光回線のように開通時の工事が必要ないため、すぐにインターネットが利用したい人におすすめの回線となります。
申し込みからインターネットが利用できるまでは最短で1週間となっており、ルーターが届いたらコンセントに差し込むだけで利用開始できます。
この手軽さがホームルーターの最大のメリットです。
光回線と比較すると通信速度は遅いですが、U-NEXTの動画視聴であれば問題なく快適に速度が出ています。
また、データ容量は無制限となっていますが、直近3日間のデータ利用量が多い場合は、通信制限にかかる事があるので注意してください。
スマホとのセット割引はホームルーターでも適用される
スマホキャリア | おすすめのホームルーター | セット割引額 |
---|---|---|
ソフトバンク | ソフトバンクエアー | ▲550~1,100円 |
ドコモ | home 5G | ▲550~1,100円 |
au | WiMAX | ▲550~1,100円 |
UQモバイル | WiMAX | ▲638円~858円 |
ホームルーターも光回線のようにスマホとのセット割引が利用できます。
上記の表のスマホキャリアを利用している人は、お得な料金で利用できるので、セット割引が利用できるホームルーターを選びましょう。
セット割引は、同じスマホキャリアを利用する家族も対象となるため、家族が多いほどお得になります。
セット割引が利用できないならソフトバンクエアーがお得
回線名 | 月額料金 | 3年分の月額料金 |
---|---|---|
ソフトバンクエアー | 1年目:3,278円(初月:1,859円) 2年目以降:5,368円 | 166,749円 |
home 5G | 4,950円 | 178,200円 |
WiMAX | 1年目:4,554円(初月:1,859円) 2年目以降:5,104円 | 174,449円 |
光回線(戸建て)の平均月額料金 | 5,676円 | 204,336円 |
光回線(マンション)の平均月額料金 | 4,433円 | 159,588円 |
ホームルーターには、初年度の月額料金割引の特典がある回線もあり、月額料金での比較が難しいため、3年分の月額料金で比較しました。
結果は、ソフトバンクエアーがhome 5Gよりも12,000円、WiMAXより8,000円近く安く、最もお得な月額料金となっています。
ホームルーターは、セット割引が利用できる回線が最もお得です。
ただし、格安SIMや格安スマホなどセット割引が利用できないスマホキャリアを利用している人なら、月額料金が安いソフトバンクエアーをおすすめします。
通信速度重視の人はWiMAXもしくはhome 5Gがおすすめ!
回線名 | 上り速度 | 下り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
WiMAX | 24.0Mbps | 145.99Mbps | 45.41ms |
home 5G | 18.32Mbps | 156.58Mbps | 54.17ms |
ソフトバンクエアー | 8.78Mbps | 87.3Mbps | 46.21ms |
光回線の平均値 | 279.95Mbps | 222.03Mbps | 18.13ms |
通信速度を重視する人は、WiMAXもしくはhome 5Gがおすすめです。
WiMAXとhome 5Gの下りの通信速度はどちらも150Mbpsとほぼ同等となっており、最も遅いソフトバンクエアーは80Mbps程度となっています。
光回線と比べると遅い速度ではありますが、どのホームルーターもU-NEXTの動画視聴には全く問題ない速度なので、安心して利用してください。
ポケット型Wi-Fiなら家の外でもWi-Fiが使える!
通勤や通学、旅行先でもU-NEXTの動画を視聴したいなら、ポケット型Wi-Fiを選びましょう。
申し込みをしたら即日発送される回線もあり、ルーターが届いたら接続設定をするだけで利用開始できます。
そのため、すぐにインターネットを利用したい人にもおすすめです。
ポケット型Wi-Fiのデメリットとしては、データ容量無制限の回線が少ないことが挙げられます。
ドラマやアニメ1話の視聴にかかるデータ容量はそこまで多くはないですが、全話となるとそれなりのデータ量が必要です。
そのため、頻繁に動画を視聴する人なら、データ容量無制限の回線をおすすめします。
快適に動画視聴したいならWiMAXがおすすめ
回線名 | 上り速度 | 下り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
WiMAX | 20.94Mbps | 115.16Mbps | 42.96ms |
楽天モバイル | 23.48Mbps | 27.93Mbps | 54.62ms |
MONSTER MOBILE | 19.27Mbps | 26.57Mbps | 30.9ms |
ホームルーターの平均値 | 17.03Mbps | 129.96Mbps | 48.59ms |
ポケット型Wi-Fiは、光回線やホームルータほどの速度は出ない回線が多いです。
その中でも、WiMAXは最新の5G回線に対応しているため、通信速度が他社のポケット型Wi-Fiよりも速くなっています。
快適にU-NEXTの動画視聴を楽しみたいなら、WiMAXを選べば間違いありません。
データ容量無制限かつ料金も抑えたいなら楽天モバイルがおすすめ
回線名 | 月額料金 | 3年間の月額料金 |
---|---|---|
WiMAX | 1年目:4,554円(初月:1,859円) 2年目以降:5,104円 | 174,449円 |
楽天モバイル (データ容量無制限) | 3,278円 | 118,008円 |
ポケット型Wi-Fiの中で、データ容量無制限のプランがあるのは、WiMAXと楽天モバイルだけです。
3年間の月額料金で両社を比較すると、楽天モバイルのほうが56,000円程度安くお得に利用できます。
できるだけ安くデータ容量無制限のポケット型Wi-Fiを使いたい人は、楽天モバイルがおすすめです。
料金の安さ重視ならMONSTER MOBILE
回線名 | 月額料金 (20GB) | 月額料金 (MONSTER MOBILE:100GB 楽天モバイル:無制限) |
---|---|---|
MONSTER MOBILE | 1,980円 | 2,948円 |
楽天モバイル | 2,178円 | 3,278円 |
料金の安さを重視するなら、データ定額制のポケット型Wi-FiであるMONSTER MOBILEがおすすめです。
毎月のデータ利用量が100GB以内で収まっているならば、楽天モバイルよりも300円程度安く利用できます。
100GBを超える可能性がある人は楽天モバイルの利用をおすすめしますが、毎月確実に100GBを超えることが無いのであれば、MONSTER MOBILEを選びましょう。
U-NEXTが止まる原因の多くは端末や通信回線に問題がある
U-NEXTの動画再生が止まる原因と対処法について解説しました。
基本的に動画再生が止まる原因の多くは、端末や通信回線にあります。
U-NEXT側に問題がある場合もありますが、サーバーダウンなどの障害が起きることは少ないです。
端末やインターネット環境の問題であれば、本記事で紹介した対処法を試していけば、ほとんどの場合は原因を特定し解決できます。
もし、インターネット回線の問題なのであれば、残念ながら乗り換えしかありませんので、今回紹介した「おすすめのインターネット回線」を参考にしてみてください。
コメント